さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年03月18日

memories of 上州 2004

明日はアウェイでザスパ草津と対戦です。
行こうか行くまいか、前節鳥栖戦を観てから決めようと思ってましたが
あんな試合じゃぁねぇ…
何か草津相手にやらかしそうな予感がするので
この所遠征続きでフトコロを休ませる為、自宅観戦にしました。

で、今回は昨年9月に群馬県太田市へ行った時の話をどーぞ。
20040905_1245_000.jpg  続きを読む

Posted by ドミノス at 23:20Comments(3)ドミ's_on_Tour2004

2004年10月30日

青葉城

20041030_1040_000.jpg
ちょうど10年ぶりになる。
左遷を言い渡された直後。
出張ついでに自費で一泊して傷心ツアーしてた(笑)
今、10年前と同じ光景を観ている。
あの頃はひたすら虚ろな気持ちだった。

この後の仙台戦でいい思い出になれます様に。  

Posted by ドミノス at 10:51Comments(0)ドミ's_on_Tour2004

2004年07月23日

想い出グルメ紀行〜函館編その2・塩ラーメン編〜

(注:このデムパは2004年7月3〜4日に受信したものです)

2日間でハットトリック(=3杯)を達成しました!
では、食べたラーメンについてツラツラと書いていきます。

まずは1杯目。
若松町の「星龍軒」
20040703_1528_000.jpg  続きを読む

Posted by ドミノス at 22:57Comments(1)ドミ's_on_Tour2004

2004年07月21日

想い出グルメ紀行〜函館編その1〜

(注:このデムパは2004年7月3〜4日に受信したものです)

函館名物イカ踊り。
イカ刺し
塩辛
20040703_1837_001.jpg
イカソーメン。

…てな訳で行って参りました函館。
↑の写真は、コンサの試合前日に、とある居酒屋にて。
前日の方が楽しかったというのは此処だけの秘密だ(笑  続きを読む

Posted by ドミノス at 23:52Comments(2)ドミ's_on_Tour2004

2004年07月17日

想い出グルメ紀行〜甲府編・小瀬〜

(注:このデムパは2004年6月19日に受信したものです)

ヴァンフォーレ甲府とのアウェイ戦。
結果は忘れました(笑)
この日も梅雨知らずの晴天。灼熱の盆地。
バックスタンドからの入り口は1カ所なので
呉越同舟の入場となりました。…列長いよ!

20040619_1241_000.jpg  続きを読む

Posted by ドミノス at 23:25Comments(0)ドミ's_on_Tour2004

2004年07月16日

想い出グルメ紀行〜山形編その2・冷やしラーメン〜

(注:このデムパは2004年5月23日に受信したものです)

麺類をこよなく愛する私は、次の日もこんな店に足を運びました。

20040523_1147_000.jpg

「栄屋本店」
山形名産・冷やしラーメンの元祖となった店。  続きを読む

Posted by ドミノス at 23:46Comments(6)ドミ's_on_Tour2004

2004年07月14日

想い出グルメ紀行〜山形編その1・そば〜

(注:このデムパは2004年5月22日に受信したものです)

なす術も無く圧倒された挙げ句、敗北を喫した山形戦。
その傷心を癒すべく、名物を求めて足を運びました。
…と言っても、サポ仲間の車に乗っけて貰ったんですが。
20040522_1732_000.jpg

天童温泉のそば屋「水車」  続きを読む

Posted by ドミノス at 23:28Comments(2)ドミ's_on_Tour2004

2004年04月26日

札幌印度化計画〜その1:スパイスボックス

これまた先週の話。
初めてスープカレーを食べた。
今頃かよ!!とか言われそうだけど、
つい最近デムパを受信したんだから仕方がない(笑

携帯サイトで適当に店を検索して行ってみました。
豊水すすきの駅近くの「スパイスボックス」
20040418_1240_000.jpg  続きを読む

Posted by ドミノス at 00:58Comments(2)ドミ's_on_Tour2004

2004年04月26日

焼鳥「キィー」の素晴らしき世界

その名前は、以前から耳にしていた。
手羽先が絶品らしく、道内サポ仲間の皆さんは
何かにつけて足を運んでいるそうな。
ホイホイと気軽に札幌まで足を運べない身分なので、
その話を聞く度、枕を涙で濡らす日々を送っていたのだが
先週ついに、噂の手羽先を賞味する機会に巡り会えた。

20040417_1933_000.jpg  続きを読む

Posted by ドミノス at 00:30Comments(0)ドミ's_on_Tour2004

2004年04月03日

夜桜中継

20040403_1809_000.jpg
鎌倉・鶴岡八幡宮からお送りしていまーす。
桜の花は正に満開、今が見頃です。
参道長いですねー!

大阪の造幣局の通り抜けもこんな感じでしょうか?
行った事無いけど。

湘南戦では勝ち切れなかったけど、来て良かったです。  

Posted by ドミノス at 18:47Comments(0)ドミ's_on_Tour2004

2004年04月03日

平塚駅西口・午前6時半

20040403_0628_000.jpg
湘南ベルマーレのマスコットの案内プレート。
名前は確か、キングベル3世だったっけ?
湘南の「キング」アマラヲさん、本日はどうぞお手柔らかに…  

Posted by ドミノス at 06:34Comments(0)ドミ's_on_Tour2004

2004年04月03日

トーキョーは朝の5時

20040403_0448_000.jpg
夜行快速「ムーンライトながら」で東京に辿り着きました…
家族連れとかも乗ってたのが意外でした。
もうね、この時間だと早朝ちゅうより未だ夜の感覚ですよ…
眠っ!  

Posted by ドミノス at 05:02Comments(4)ドミ's_on_Tour2004