屋台天国・博多の森バクスタ裏

ドミノス

2005年11月14日 21:46


博多の森バックスタンド裏の屋台。
ここのメニューは異常なくらい充実しています。
焼きそば、フランクフルトは当たり前。
おでん、串物、軟骨唐揚げ、ゴボ天、明太パスタetc...
何でもあり!もちろん豚骨ラーメンも。
両チームどちらにとっても勝利しか許されない大一番。
こんな試合ではありますが、喰う事となったら話は別。
赤黒い人達、紺色の人達。呉越同舟で入り交じってました。

どれにしようか目移りします。とは言っても、3時間前に
元祖長浜屋で2杯キメて来たばかりなので控えめにしよう。


↑まず目に付いたマグロ串。(300)
一見すると砂肝っぽいんですが、しっかりマグロでした。
一杯目は酎ハイ(レモン)を注入。

↑もう一本同時に買ったステーキ串(400)。
一昨年に食してるので、豚バラにしようかと一瞬迷いましたが
結局コレ。
旨いんだけどねぇ〜、ゴール裏の席へ持って帰る間に
冷めてしまって堅くなるのが難。
一度焼いたのを温めて売ってるから仕方ないのか。
(メインスタンドの売店で買ったら柔らかかったとの情報アリ)

↑右から明太きくらげ天、高菜蓮根天、ししゃも天。
1本だと150だが3本セットで400でした。
この他にも合わせて10種類くらいありました。
これ又迷う。一口ずつ味見した上で決めたくなった。
上記3本の中ではししゃもかな。丸ごと一本入ってます。

2本目・酎ハイ(ライチ)注入。致死量に達する。
晩飯時とは言え、さすがにこれだけ喰ったら腹一杯。
正直、おかげで前半全然声出せませんでしたスンマセン…

ハーフタイム。
焼けたノドにはパイナップルスティック(300)
ヒンヤリして美味いが、果汁がベタついて困った。

ついでに買っといたサーダーアンダギー(500)。
語感から想像出来ると思いますが、沖縄の揚げドーナツです。
上里…
8個入りなので、試合後に食べた残りは
翌日の朝晩に頂きました。

全部で3000円弱使ってるよ!アハハハハー
(ちなみに酎ハイは1杯400、ビールは500)

ここまで書いてようやく気が付きました。
軟骨喰うの忘れてた!!
まぁいい。次来るのは何年後か分からんが
きっと又、必ず。勝ち点3と一緒に喰いに来よう。
関連記事