東京B級グルメ~スタ丼・ファイナル? 国分寺店~
去年から、「味スタでのアウェイ戦前は
スタ丼」というのが
自分の中で恒例行事化しています。
しかし、残念ながら今シーズン限りでJ2降格が早々に決定してしまいました。
今の時点では何処が道連れになるか決まっていないので、スタ丼ともひとまずお別れ。
という事で、今回は遂に!
大盛チャレンジです。
実施している4店舗の中から、今回はこちら。国分寺店。
スタ丼(580円)大盛チャレンジ(250円)の食券を買い求め、待つ事しばし。
「お待たせしましたー」かなりデカい。丼は顔面と同じくらいの直径。
※比較対照の煙草の空き箱は、会社の人から貰った物です。
高さはこんな感じ。
品川店での肉飯増し完食の経験が有るものの、一瞬怯む。
よく見ると、具に対して白飯の量が多い。大体2:8くらいの割合。
これは…勝算は充分有る!
キーワードは「ペース配分」即ち全体的な食べ進めるペース、具と白飯の食べ分け、
それに口内リセット出来るアイテム(味噌汁、沢庵)を使用するタイミング。
私見では、水は最後の手段として温存すべきである、と考える。
10分8秒で完食しましたよ?
前半飛ばし過ぎて、嚥下して食道から胃へと落ちる瞬間にヤバいと感じました。
正月によくある餅を喉に詰まらせて云々というのは他人事じゃありません。
食べ物は良く噛んでゆっくりと食べましょう
尚、大盛チャレンジで制限時間20分以内に完食すれば、200円キャッシュバックされます。
店を出る直前まで、店員さんが気付いてくれずに相当焦ったw
20分といってもそれ程シビアではなく、恐らく店員さんは時間を計っていないと思われますw
ヴェルディを道連れにしたら、来年は国立東か立川店で続編やります。
第1章・立川店編
第2章・明大前店編
第3章・品川店編
関連記事