2003年11月30日
丸亀競技場

天皇杯1回戦の会場。
噂どおりの立派なスタジアムです。
着いたら入り口の方から「すうぇ〜〜いっ」という声がしたので
何事か!と思ったら…
対戦相手の尽誠学園高校応援団が気合い入れて走っている所でした。
Posted by ドミノス at 11:55│Comments(3)
│ドミ's_on_Tour/日帰り丸亀20031130
この記事へのコメント
かんり と申します。北海道出身・関東在住のコンササポです。
丸亀行かれたのですね、お疲れ様でした^^
ドミノスさんには、もうずーーっと前に私のチャンネルへトラックバックいただいてたのですね。全く気づかず、失礼してました〜!!!(;;)
最近、以前の観戦記を見直す機会があって、やっと気づいた次第です・・・。
実はドミノスさんのチャンネルは、時々覗かせていただいてました。(でもコメントは今回初めて・・・ホント失礼な奴!スミマセン・・・)
ホーム最終戦にも行かれてるんですね。あの試合を生でご覧になってるとは羨ましい!&お誕生日おめでとうございました^^
横国には私も行きました。きっとスタジアムですれ違ってますね♪ あの後、私は炎の会の方に行ったのですが中華街の食事も美味しそう・・・そしてあのビール瓶!あんなのがあるんですね〜ビックリ!ぜひゲットしたい!(笑)
今年のリーグ戦も(やっと?)終わり、あとは天皇杯を残すのみ・・・。
丸亀は高校生相手とはいえ、大量得点だったようですね。ドミノスさんはじめ、現地へ行かれたサポの皆さんには頭が下がります。万博へは行けると思います。だから室蘭、勝って〜・・・^^;
ではでは、また来年(&天皇杯)、きっとどこかでお会いできますね(もうすでに多分、どこかでお会いしているw)
今後とも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
丸亀行かれたのですね、お疲れ様でした^^
ドミノスさんには、もうずーーっと前に私のチャンネルへトラックバックいただいてたのですね。全く気づかず、失礼してました〜!!!(;;)
最近、以前の観戦記を見直す機会があって、やっと気づいた次第です・・・。
実はドミノスさんのチャンネルは、時々覗かせていただいてました。(でもコメントは今回初めて・・・ホント失礼な奴!スミマセン・・・)
ホーム最終戦にも行かれてるんですね。あの試合を生でご覧になってるとは羨ましい!&お誕生日おめでとうございました^^
横国には私も行きました。きっとスタジアムですれ違ってますね♪ あの後、私は炎の会の方に行ったのですが中華街の食事も美味しそう・・・そしてあのビール瓶!あんなのがあるんですね〜ビックリ!ぜひゲットしたい!(笑)
今年のリーグ戦も(やっと?)終わり、あとは天皇杯を残すのみ・・・。
丸亀は高校生相手とはいえ、大量得点だったようですね。ドミノスさんはじめ、現地へ行かれたサポの皆さんには頭が下がります。万博へは行けると思います。だから室蘭、勝って〜・・・^^;
ではでは、また来年(&天皇杯)、きっとどこかでお会いできますね(もうすでに多分、どこかでお会いしているw)
今後とも、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted by kanri at 2003年12月01日 00:15
亀レス失礼,速報メールはありがとさんでした.
あそこまでヤリ過ぎると,室蘭がスッゲー心配になるってのは,
2年越しでさんざんイジられた,僻みカモね.
こうなりゃ万博まで,連れて来るのがアンタの務めでっせ.
kanriさん>ギョームレンラクです.
チャンネルのURLを教えてくだされ.
あそこまでヤリ過ぎると,室蘭がスッゲー心配になるってのは,
2年越しでさんざんイジられた,僻みカモね.
こうなりゃ万博まで,連れて来るのがアンタの務めでっせ.
kanriさん>ギョームレンラクです.
チャンネルのURLを教えてくだされ.
Posted by kanpa@本妻コンサ,愛人マリサマ at 2003年12月04日 17:57
○kanriさん
コチラこそ遅レスでスンマセンでした
しかもトラックバック貼っておきながら
その後は全然コメント書いてないですし…
ch北国tvさんでコンサを話題にしたチャンネルは
意外と少ない様ですんで、今後も宜しくお願いします。
丸亀での天皇杯1回戦、結果はご存知の通りでした。
相手は高校生でしたからねー。
この結果は「追い風参考記録」くらいに考えておいた方が
室蘭での2回戦の為にはイイのかも。
今季は不安定な成績でしたから、下手したら足下すくわれ(以下略
ユースの2人や市村、尾崎、岡田…活きの良い若い衆が活躍したので
観に行った甲斐有りました。
高校生相手に足下の球をかっさらわれるW波、吹っ飛ばされるH井って…
万博or来年以降、何処かのスタジアムできっと
お目にかかると思います。
アウェイを中心にソコソコ行ってますんで…
ちなみに私の本名をgoogleで検索すると
コンサ関連の新聞記事がHitします(笑
○kanpaサン
お粗末な速報メールで失礼しました。
やっぱ打ちながらだとジックリ観られないんで
室蘭では落ち着いてと思ったら、
ユース組は出場微妙と聞いてガックリ…
万博すか、連れて来たいのは山々ですが
友人のガンバサポには先に謝っておきました。
何をだ…(笑
あ、kanriさんのチャンネルURLですが、
上のコメントの投稿者名がそのままリンクに
なってますYO!!
コチラこそ遅レスでスンマセンでした
しかもトラックバック貼っておきながら
その後は全然コメント書いてないですし…
ch北国tvさんでコンサを話題にしたチャンネルは
意外と少ない様ですんで、今後も宜しくお願いします。
丸亀での天皇杯1回戦、結果はご存知の通りでした。
相手は高校生でしたからねー。
この結果は「追い風参考記録」くらいに考えておいた方が
室蘭での2回戦の為にはイイのかも。
今季は不安定な成績でしたから、下手したら足下すくわれ(以下略
ユースの2人や市村、尾崎、岡田…活きの良い若い衆が活躍したので
観に行った甲斐有りました。
高校生相手に足下の球をかっさらわれるW波、吹っ飛ばされるH井って…
万博or来年以降、何処かのスタジアムできっと
お目にかかると思います。
アウェイを中心にソコソコ行ってますんで…
ちなみに私の本名をgoogleで検索すると
コンサ関連の新聞記事がHitします(笑
○kanpaサン
お粗末な速報メールで失礼しました。
やっぱ打ちながらだとジックリ観られないんで
室蘭では落ち着いてと思ったら、
ユース組は出場微妙と聞いてガックリ…
万博すか、連れて来たいのは山々ですが
友人のガンバサポには先に謝っておきました。
何をだ…(笑
あ、kanriさんのチャンネルURLですが、
上のコメントの投稿者名がそのままリンクに
なってますYO!!
Posted by ドミノス at 2003年12月05日 01:41