さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2003年12月31日

ドミノスの2003年サカー観戦全結果

今年も随分サッカーを観に行きました。
数字、そして一言コメントで振り返ってみました。

まずはJ2。リーグ戦から。

第 1節 3月15日 札幌1-3横浜FC まさかの躓き、コンサ崩壊の序曲
第 4節 4月 5日 新潟0-1札幌  雨中に掴んだ勝利。何故10人の方が強い?
第 6節 4月12日 札幌5-0福岡  つかの間の夢、俺王ハットトリック祭り
第 9節 4月29日 鳥栖1-0札幌  依然噛み合わない攻撃、ベット最後の試合
第10節 5月 5日 札幌0-0川崎  実は生バルデスを観たのはこの時が初めてでした
第14節 5月24日 水戸1-1札幌  遠すぎた笠松、えっ河村って居た?
第18節 6月18日 広島1-1札幌  平日開催、試合よりも当日中に帰阪出来るかが気がかり
第20節 6月28日 福岡0-0札幌  アンドラジーニャ初出場、互いにJ2の決定力を披露
第22節 7月 5日 札幌3-0鳥栖  ソダン対ノリヲのファンタジー対決ハァハァ
第23節 7月19日 湘南0-2札幌  ビタウがフィットし出して、行けると思ったが…
第24節 7月26日 山形2-1札幌  スイカップ!(笑
第26節 8月 2日 新潟5-1札幌  札幌終戦、心に深く深く刻まれたトラウマ
第30節 8月30日 大宮3-0札幌  途中から「巣」更新に没頭して試合観てませんでした
第32節 9月 6日 鳥栖0-1札幌  江頭2:50祭りワショーイ
第43節11月16日 札幌4-1山形  バースディゲーム不敗神話継続中
第44節11月23日 横浜FC2-0札幌 サポーターは頑張った、けどね…

ついで第83回天皇杯。
1回戦 11月30日 尽誠学園高校0-8札幌 ほんっと大人気ない勝ち方でスミマセンでした
2回戦 12月 7日 札幌3-2静岡産業大学 身も心も凍るわホンマ
3回戦 12月14日 G大阪3-1札幌    この相手には勝ちたかった…個人的に

J1リーグ。
3月23日  京都1-2G大阪 チキアルセのFK、そしてマグロンの足元の弱さにワロタ
8月17日 G大阪2-0大分  俺王様との再会、怪我は完治してないけど片鱗は感じました
11月22日 FC東京1-1東京V 青赤に燃える飛田給、サポの盛り上がりはリーガ並み?

日本代表戦。
6月 8日 キリンカップ 日本1-4アルゼンチン 楽しかったですよ…アルゼンチンの攻撃は

Barclaycard Premiership
10月 4日 Tottenham Hotspur3-0Everton  3点連取で逃げ切りSpurs祭り、ファン以外にはつまらない展開
10月 5日 Aston Villa1-1Bolton Wanderers 互いに決定力を欠く内容でした

トータルで25試合。
内、札幌の試合は19試合、8勝7敗4分け。
辛うじて勝率は5割を超えているのは意外でした。
その割には、今年もガッカリした思い出しか残ってないのは何故?

来年も出来るだけ多くスタジアムに足を運ぼうと思います。
自分に課した課題「サカ厨からサカヲタへの進化(?)」を目指して。
そして、コンサの勝利を見届ける為に。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(サッカー(全般))の記事画像
Take action 2008
2007年J2第45節 京都2-2C大阪
2007年J2第33節 京都1-1草津
2007年J1第19節 G大阪3-1新潟
2006年J1第31節 G大阪1-0千葉
同じカテゴリー(サッカー(全般))の記事
 Take action 2008 (2008-06-09 00:19)
 2007年J2第45節 京都2-2C大阪 (2007-10-14 19:02)
 2007年J2第33節 京都1-1草津 (2007-08-12 22:56)
 2007年J1第19節 G大阪3-1新潟 (2007-08-11 23:40)
 今日で全てが終わる (2006-12-03 00:29)
 2006年J1第31節 G大阪1-0千葉 (2006-11-19 23:12)

Posted by ドミノス at 23:58│Comments(0)サッカー(全般)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ドミノスの2003年サカー観戦全結果
    コメント(0)