さぽろぐ

グルメ・スイーツ  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2005年12月07日

2005年J1J2入替戦第1戦 甲府2-1柏

どうよコレ?

今季の柏の試合、1試合通して見たのは今日が初めてだけど。
ここまで酷いとは…
あの人達が何故、2年連続でこの舞台に立たされたかが分かりました。

選手一人一人の技量を見ると、柏の方が巧い。
全員とは言いませんけど。さすがJ1ですわ。

ただ、柏には何かが足りない。一体なんだろう。
甲府に有って柏に無いもの。
そんな事を考えながら中継を観てました。

上手く表現出来ないが、柏の選手達からは必死さが伝わってこない。
1点リードされた後半残り30分+ロスタイム。
せめて同点に追い付いて、日立台での決戦に持ち込もうという
気迫がプレーから見られなかった。
それとも、アウェイでの1点ビハインドは止む無しと考えているのか?

第2戦、どのような布陣で戦いに臨むのか。要注目です。

ちなみに自分は柏J1残留希望です。
落ちてこられたら厄介だというのもあります
甲府J2残留で、昨年の福岡みたいに
J1チームの草刈場と化したらウチとしては与しやすいかと。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(サッカー(全般))の記事画像
Take action 2008
2007年J2第45節 京都2-2C大阪
2007年J2第33節 京都1-1草津
2007年J1第19節 G大阪3-1新潟
2006年J1第31節 G大阪1-0千葉
同じカテゴリー(サッカー(全般))の記事
 Take action 2008 (2008-06-09 00:19)
 2007年J2第45節 京都2-2C大阪 (2007-10-14 19:02)
 2007年J2第33節 京都1-1草津 (2007-08-12 22:56)
 2007年J1第19節 G大阪3-1新潟 (2007-08-11 23:40)
 今日で全てが終わる (2006-12-03 00:29)
 2006年J1第31節 G大阪1-0千葉 (2006-11-19 23:12)

Posted by ドミノス at 23:16│Comments(2)サッカー(全般)
この記事へのコメント
私が2006シーズンに行きたいのは、 日立台>小瀬 スタジアムの好みで柏です。

それにしても甲府がJ1に昇格した際は、甲府の入替戦進出に貢献(あの試合です、、、)した我がチームに何かあっても良いのでは。 
Posted by ゲスト at 2005年12月07日 23:57
○87師匠
私も日立台は好きなんですが、J1で闘いたかった…
>それにしても甲府がJ1に昇格した際は、甲府の入替戦進出に貢献(あの試合です、、、)した我がチームに何かあっても良いのでは。 
同意。
前目の選手を一人貰おう!笑
Posted by ドミノス at 2005年12月10日 23:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2005年J1J2入替戦第1戦 甲府2-1柏
    コメント(2)